PVでカートコバーンが使用しているフェルナンデスネックのストラトを再現
良い感じにダーメージがあるフェンジャパのボディが手に入りましたので、
Nirvana - Breedなどで使用されていますストラトを組み込んでみました。
ボディはFender Japan ST-57/58US BLACK 3シングルのざぐりなのでリアをハムサイズにザグリます。
レリック加工をして導電塗料を塗り、組み込みです。
PUはフロント、センターはフェンダージャパンのシングルでリアがダンカンJBになります。
ジャックはスイッチクラフトとCTSのポットとグレードアップしております。
フェンダーブリッジを取り付け、レリック部分は少しウォルナット色のオイルステインで雰囲気を出してみました。
フェルナンデス金ロゴのローズ指版のネックを取り付けます。
バリ処理とすり合わせやナット調整をして弾きやすくさせていただきました。
デカールも作ってみました
あとはアルミテープなど貼って細かい調整で完成となります。
Nirvana - Breedなどで使用されていますストラトを組み込んでみました。
ボディはFender Japan ST-57/58US BLACK 3シングルのざぐりなのでリアをハムサイズにザグリます。
レリック加工をして導電塗料を塗り、組み込みです。
PUはフロント、センターはフェンダージャパンのシングルでリアがダンカンJBになります。
ジャックはスイッチクラフトとCTSのポットとグレードアップしております。
フェンダーブリッジを取り付け、レリック部分は少しウォルナット色のオイルステインで雰囲気を出してみました。
フェルナンデス金ロゴのローズ指版のネックを取り付けます。
バリ処理とすり合わせやナット調整をして弾きやすくさせていただきました。
デカールも作ってみました
あとはアルミテープなど貼って細かい調整で完成となります。